Photo Gallery
建築実例

大手ハウスメーカーで建てた家に30年近く住んだ頃、仏間をつくるリフォームを検討しだしたという出口さんご夫婦。
しかし鉄骨構造だったため自由がきかず、「子供たちも巣立ったことだし、終の住処に建て替えようか」ということになり、エフ・ベースで建て替えた家に暮らして6年目になる。


建て替えて良かったことは、南側に隣の家が迫っているが1階のリビングに採光を確保できたこと、そして気密・断熱をしっかりしたうえで床下エアコンを採用したため、暑さ・寒さで悩まされることが無くなったことだそう。
そして「万が一娘が家に戻ってきても大丈夫なように」と1階につくった個室は、現在、たまたま単身赴任になった息子さんが使っているそうで、これも大変良かったそうだ。




また、出口さんご夫婦は、ご主人は器や絵画の収集、奥様はタップダンスと「お互い、自分の世界を持っている」ので、敢えてそれぞれの部屋は離れた位置してなるべく干渉せず、リビングで集まるという間取りにしていると、ご主人がユーモラスに教えてくれた。





