Flow
家づくりの流れ

新築の家づくりの流れをご紹介します。

Step
1

家づくりを学びながら、理想の暮らしをイメージします

スタート
01

モデルハウスご来場

木の家の心地よさを見学・体感してエフ・ベースの家づくりの考え方を感じていただけます。
ご希望の場合は設計士との家づくりの相談も可能です。

モデルハウス
家づくりを学ぶ
02

見学会

見学会は、「完成見学会」「くらしの見学会」「リノベーション見学会」などを定期的に開催しています。将来の理想の暮らしをイメージしながら、どんな家をつくりたいか思い描いてみてください。

03

家づくりセミナー

どうしたら快適に過ごせる家をつくることができるか・・・・・。そのヒントを得ることができます。

04

資金セミナー

3,000件以上の住宅ローンの相談実績があるファイナンシャルプランナーによる資金計画についてのセミナーをぜひ受講してみてください。

約1ヶ月
05

ライフプラン

どこでどんな暮らしがしたいのか?どんなスタイルで暮らしたいのか?
ご家族のご希望と条件をもとに、今後の方向性を検討して住宅建設、取得に掛かるすべての経費を計上し、住宅ローン返済シミュレーションを行います。

  • ファイナンシャルプランナーとの相談のため有料(5.5万円)となります。
  • 「資金セミナー」受講の方は3.3万円となります
06

請負契約準備申込

当社が家づくりのパートナーとして相応しいとご判断いただければ、請負契約準備のお申込みをいただきます。

  • 請負契約準備申込金 550,000円
    (請負契約金額に充当されます)
07

ヒアリング

間取り・外観などについてご要望を伺います。
スケジュールについても説明させていただきます。

約1ヶ月
08

1st.プラン提出

伺ったご要望をプラン図や、資金計画書でご提案します。

約1ヶ月
09

地盤・敷地調査

建築現場の地盤に問題がないかをしっかりと調査します。

10

住宅ローン仮審査

ご希望の金融機関で融資の事前審査をしていただきます。

11

プラン決定

プランや資金計画に問題がないか、詳細にお打合せをします。
平面図・立面図・外観を決めます。

約3ヶ月
12

詳細打合せ

電気配線、収納、造作家具などについて、打合せをします。

13

設備打合せ

設備機器を決めていきます。
ショールームで確認する事もあります。その他最終確認をします。

14

最終プラン/見積書提案

詳細が決まると決定プランとお見積書を提出します。着工前の最終確認をします。

15

ご契約

当社が、家づくりのパートナーとして相応しいか最終判断してください。
ここからが、家づくりのスタートです。

  • 契約金 1,000,000 円
16

融資本申込み

金融機関で融資のお手続きをします。

約2ヶ月
17

確認申請書提出

役所に必要書類を提出して、建築確認を申請します。

18

長期優良住宅申請

長期優良住宅の認定を標準としています。

19

解体工事

今までお世話になった家を解体して更地にします。

20

地鎮祭

工事に入る前にお祈りや、お清めをします。

Step
2

家づくりの夢を実現していきます

約6〜7ヶ月
21

着工

工事が始まります。まずは、基礎工事から始めていきます。

22

上棟

住宅の骨組みを組みを立てます。
上棟式などを行うこともあります。

23

完成

ついに、夢のマイホームが完成です。建物の最終確認もしていただきます。

24

お引渡し

ご精算の終了と同時に鍵をお渡しします。

25

ご入居

マイホームでの生活が始まります。ご入居の際には、家族揃って記念写真を撮りましょう。

注文住宅と同じ品質の家が「打ち合わせの手間」と「コスト」を抑えて実現できる提案住宅「NS house」の家づくりの流れをご紹介します。

Step
1

家づくりを学びながら、理想の暮らしをイメージします

スタート
01

モデルハウスご来場

木の家の心地よさを見学・体感してエフ・ベースの家づくりの考え方を感じていただけます。
ご希望の場合は設計士との家づくりの相談も可能です。

モデルハウス
家づくりを学ぶ
02

見学会

見学会は、「完成見学会」「くらしの見学会」「リノベーション見学会」などを定期的に開催しています。将来の理想の暮らしをイメージしながら、どんな家をつくりたいか思い描いてみてください。

03

家づくりセミナー

どうしたら快適に過ごせる家をつくることができるか・・・・・。そのヒントを得ることができます。

04

資金セミナー

3,000件以上の住宅ローンの相談実績があるファイナンシャルプランナーによる資金計画についてのセミナーをぜひ受講してみてください。

約2週間
05

ライフプラン

どこでどんな暮らしがしたいのか?どんなスタイルで暮らしたいのか?
ご家族のご希望と条件をもとに、今後の方向性を検討して住宅建設、取得に掛かるすべての経費を計上し、住宅ローン返済シミュレーションを行います。

  • ファイナンシャルプランナーとの相談のため有料(5.5万円)となります。
  • 「資金セミナー」受講の方は3.3万円となります
06

請負契約準備申込

当社が家づくりのパートナーとして相応しいとご判断いただければ、請負契約準備のお申込みをいただきます。

  • 請負契約準備申込金 550,000円
    (請負契約金額に充当されます)
07

ヒアリング

間取り・外観などについてご要望を伺います。
スケジュールについても説明させていただきます。

約2週間
08

1st.プラン提出

伺ったご要望をプラン図や、資金計画書でご提案します。

約2週間
09

地盤・敷地調査

建築現場の地盤に問題がないかをしっかりと調査します。

10

住宅ローン仮審査

ご希望の金融機関で融資の事前審査をしていただきます。

11

プラン決定

プランや資金計画に問題がないか、詳細にお打合せをします。
平面図・立面図・外観を決めます。

約2ヶ月
12

詳細打合せ

電気配線、収納、造作家具などについて、打合せをします。

13

設備打合せ

設備機器を決めていきます。
ショールームで確認する事もあります。その他最終確認をします。

14

最終プラン/見積書提案

詳細が決まると決定プランとお見積書を提出します。着工前の最終確認をします。

15

ご契約

当社が、家づくりのパートナーとして相応しいか最終判断してください。
ここからが、家づくりのスタートです。

  • 契約金 1,000,000 円
16

融資本申込み

金融機関で融資のお手続きをします。

約2ヶ月
17

確認申請書提出

役所に必要書類を提出して、建築確認を申請します。

18

長期優良住宅申請

長期優良住宅の認定を標準としています。

19

解体工事

今までお世話になった家を解体して更地にします。

20

地鎮祭

工事に入る前にお祈りや、お清めをします。

Step
2

家づくりの夢を実現していきます

約6〜7ヶ月
21

着工

工事が始まります。まずは、基礎工事から始めていきます。

22

上棟

住宅の骨組みを組みを立てます。
上棟式などを行うこともあります。

23

完成

ついに、夢のマイホームが完成です。建物の最終確認もしていただきます。

24

お引渡し

ご精算の終了と同時に鍵をお渡しします。

25

ご入居

マイホームでの生活が始まります。ご入居の際には、家族揃って記念写真を撮りましょう。

リノベーションの流れをご紹介いたします。

Step
1

家づくりを学びながら、理想の暮らしをイメージします

スタート
01

モデルハウスご来場

木の家の心地よさを見学・体感してエフ・ベースの家づくりの考え方を感じていただけます。
ご希望の場合は設計士とのリノベーションの相談も可能です。

モデルハウス
リノベーションを学ぶ
02

見学会

見学会は、「完成見学会」「くらしの見学会」「リノベーション見学会」などを定期的に開催しています。将来の理想の暮らしをイメージしながら、どんな家をつくりたいか思い描いてみてください。

03

家づくりセミナー

どうしたら快適に過ごせる家をつくることができるか・・・・・。そのヒントを得ることができます。

04

資金セミナー

3,000件以上の住宅ローンの相談実績があるファイナンシャルプランナーによる資金計画についてのセミナーをぜひ受講してみてください。

約2ヶ月
05

ライフプラン

どこでどんな暮らしがしたいのか?どんなスタイルで暮らしたいのか?
ご家族のご希望と条件をもとに、今後の方向性を検討して住宅建設、取得に掛かるすべての経費を計上し、住宅ローン返済シミュレーションを行います。

  • ファイナンシャルプランナーとの相談のため有料(5.5万円)となります。
  • 「資金セミナー」受講の方は3.3万円となります
06

請負契約準備申込

当社が家づくりのパートナーとして相応しいとご判断いただければ、請負契約準備のお申込みをいただきます。

  • 請負契約準備申込金 550,000円
    (請負契約金額に充当されます)
07
既存調査・分析

既存調査・分析

リノベーションする建物の現況を詳しく調査し、どのように進めていけるかを分析します。

08
ヒアリング

ヒアリング

間取り・外観などについてご要望を伺います。
スケジュールについても説明させていただきます。

約2週間
09

1st.プラン提出

伺ったご要望をプラン図や、資金計画書でご提案します。

約1ヶ月
10

住宅ローン仮審査

ご希望の金融機関で融資の事前審査をしていただきます。

11

プラン決定

プランや資金計画に問題がないか、詳細にお打合せをします。
平面図・立面図・外観を決めます。

約3ヶ月
12

詳細打合せ

電気配線、収納、造作家具などについて、打合せをします。

13

設備打合せ

設備機器を決めていきます。
ショールームで確認する事もあります。その他最終確認をします。

14

最終プラン/見積書提案

詳細が決まると決定プランとお見積書を提出します。着工前の最終確認をします。

15

ご契約

当社が、家づくりのパートナーとして相応しいか最終判断してください。
ここからが、家づくりのスタートです。

  • 契約金 1,000,000 円
16

融資本申込み

金融機関で融資のお手続きをします。

約2ヶ月
17

確認申請書提出

役所に必要書類を提出して、建築確認を申請します。

18

リノベーション長期優良住宅申請

リノベーション長期優良住宅の認定を標準としています。

Step
2

建物を生まれ変わらせていきます

約4〜7ヶ月(工事内容による)
19

解体工事・着工

不要になる部分を解体し、着工します。

20

完成

建物が生まれ変わりました。最終確認をしていただきます。

21

お引渡し

ご精算の終了と同時に鍵をお渡しします。

22

ご入居

マイホームでの生活が始まります。ご入居の際には、家族揃って記念写真を撮りましょう。

家づくりをもっと知る

家づくりへの想い

私たちは、「建てて良かった」と心から思えるような楽しい暮らしを実現する家づくりを目指しています

リノベーションのススメ

一般的にあまり知られていないリノベーションのメリットをお伝えします。

住まいの性能

住まいの構造・温熱性能・素材・耐久性などについての説明です。

家づくりの流れ

多くの方にとって初めてとなる家づくり。その流れをお伝えします。

暮らしを楽しむ

ガレージ、GOOD-TIME PLACE、防音室、ハナレ・・・等々、「暮らしを楽しめる家」についてこれまでの事例とともにご紹介します。

アフターメンテナンス

エフ・ベースでは、お客様が安心して家づくりを進めていけるように、また住み始めてからも安心が続くように、「3つの保証」を準備しています。

/