開催日を過ぎているため、予約ができません。
エフ・ベースの新しい拠点、「上内田BASE」で過ごす「上内田ウィークエンダーズ」。
どなたでも参加でき、その時々のテーマで自由に楽しめます。
「上内田BASE」の入口には古家があります。
「上内田ウィークエンダーズ」の会場としてはもちろん、民泊施設『U10(ユーテン)』としてもOPEN準備中です!
地域の方はもちろん、いろんな方に掛川市に来て楽しんでいただける場所にしていきたいと思っております。

[事業再構築]
この古家はリノベーションして生まれ変わります!
古家のリノベーションの様子






前回までの様子をもっと見たい方は上内田ウィークエンダーズInstagramへ
今回の「上内田WeekEnders」の内容
今回で25回目の開催です!
眠っていた井戸に、もう一度命を。
ー 古家リノベの現場で、井戸文化にふれる一日 ー

上内田の古家にある、眠っていた井戸をよみがえらせる一日。
先日井戸に棒をさしてみたら、深さ3m未満の浅井戸でした。

井戸が再生できたら、民泊の宿泊者や上内田WeekEndersのメンバーでサウナ後の水風呂に使うかも♪

終了後は、冷たいかき氷で体を冷やしましょう!
イベントの流れ
9:00 集合・自己紹介タイム(地域の水や井戸について簡単なお話)
9:30 井戸のフタ開け・安全確認・水汲み体験・水中ポンプでの排水
(全員で井戸掃除はできないため、見学しながら草刈りを同時進行)
10:45 井戸の底の泥さらい(バケツ・スコップ)
11:30 終了・かき氷
12:00 解散(希望者は建物の見学も可)
※今回は会場が掛川市上内田の為、サムライサウナ体験はありません。
※イベント内容・時間帯は状況により変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
男性も女性もお子様も、どなたでもご参加いただけます!
週末に一緒に遊べる「仲間作り」の場所です。
興味を持っていただけましたら、どうぞお気軽にご参加ください!
開催日時
7/25(日)9:00~12:00頃(受付開始 8:45~)
持ち物
・草刈り用の軍手(あれば)
・カマ(あれば)
・草刈り機(あれば)
・水筒
・タオル
(必要であれば着替えなど、各自熱中症対策お願いします。)
服装
汚れても良い服、靴(長靴なら尚良い)
参加費について
参加費は500円となります。(小学生以下は無料です)
※参加費にはイベント保険代が含まれます。
会場・駐車場
掛川市上内田2205
車は敷地内に停められます。
初めての方も大歓迎です!
ご家族やご友人と楽しむのはもちろん、ここで出会う人たちとの新たな繋がりをつくる場としてもご利用お待ちしております。
↓ご予約はこちら↓