Event
イベント

のどかな環境で、家庭菜園・DIY・サーフィンを楽しむ家

日時 7/7(日)
時間 10:00-12:00
場所 袋井市岡崎
定員 3組まで
その他 *入場無料。どなたでもお気軽にお越しいただけます。
*駐輪場あり。お車でお越しの方は、お近くのコインパーキングをご利用ください。 近隣店舗への駐車はご遠慮ください。

今回のくらしの見学会は、豊かな自然に囲まれた最高のロケーションに建つ和田さんの住まいにお邪魔します!

暮らしのMovie

こんな方におすすめのイベントです!

  • 緑豊かな環境で暮らしたい
  • 365日どの部屋も快適!でも窓を締めていても新鮮な空気で過ごしたい
  • DIYでどんどん暮らしをカスタムしたい

和田さんちの家づくりストーリー

家をつくることを検討し始めた当初から「自然の豊かな環境で暮らしたい」と思っていたという和田さん。
会社へ行くにも、趣味のサーフィンのために海に出るのも便利な、この緑豊かな環境にある174坪の変形地を見つけて一目惚れし、購入を決意したのだとか。

家が完成してからは生活が一変。
休みの日はサーフィンに出かけたり、家族で家庭菜園にいそしんだり、必要なものをDIYしたりと、健康的に身体を動かす機会が以前より格段に増えたそう。

以前のアパート住まいの時と比べると、スペースを広々と使って隣近所の人を気にすることもなく子どもと過ごしたりDIYしたりとのびのびできるので、ゆったりとした気持ちで過ごせているそう。

この住まいの見どころ

  • 農作業の収穫物を置いたり、DIYをしたりするのに便利な屋根が付いた土間スペース
  • リビングの一角は土間になっていて薪ストーブを気兼ねなく楽しめる
  • 新築を機に始めた家庭菜園とガーデニング
  • 可変性に優れた木造ドミノ住宅
  • 暮らしに必要なさまざまなものをDIYで作成

(▼最近やった大仕事が、なんと2階の部屋にロフトをつくったこと!)

夏にも大活躍!
全館冷房・全館暖房・給湯・換気・発電をかなえる、全館空調「OMX」搭載!

導入費はかかりますが、太陽光発電の売電やこれから先、電気料金も夏の気温も上がっていく可能性が高いことを加味すると、省エネで快適な暮らしができる手段の一つとしてオススメしています。

こちらの住まいは築5年が経ちました。

  • 夏と冬を何回か体験して暑さ寒さのストレスはどうだったのか。
  • 家を建てて暮らしはどう変化したのか。
  • 今だから言えるエフ・ベースとの家づくりで当時思っていたこと。

など、実際にエフ・ベースの住まいで暮らしてみての感想を聞いてみましょう!

ご来場いただいた方には、気になる電気代についても聞かせてもらえるかも!お楽しみに(^^)

7/7(日)くらしの見学会「のどかな環境で、家庭菜園・DIY・サーフィンを楽しむ家」

<予約制><定員3組>
<会場>袋井市岡崎
 場所などの詳しい情報はご予約後にご連絡させていただきます。
<参加費>無料
<締切>7/1(月)17時まで

  • ご来場者様全員、靴下を履いてご入場ください。
  • 当日会場では、ご来場の皆様に住所のご記入と簡単なアンケートのご協力をお願いしております。
    また、SNSやホームページ冊子等で使用する写真撮影も行います。あらかじめ、ご了承ください。

Event
イベント

のどかな環境で、家庭菜園・DIY・サーフィンを楽しむ家

日時 7/7(日)
時間 10:00-12:00
場所 袋井市岡崎
定員 3組まで
その他 *入場無料。どなたでもお気軽にお越しいただけます。
*駐輪場あり。お車でお越しの方は、お近くのコインパーキングをご利用ください。 近隣店舗への駐車はご遠慮ください。

今回のくらしの見学会は、豊かな自然に囲まれた最高のロケーションに建つ和田さんの住まいにお邪魔します!

暮らしのMovie

こんな方におすすめのイベントです!

  • 緑豊かな環境で暮らしたい
  • 365日どの部屋も快適!でも窓を締めていても新鮮な空気で過ごしたい
  • DIYでどんどん暮らしをカスタムしたい

和田さんちの家づくりストーリー

家をつくることを検討し始めた当初から「自然の豊かな環境で暮らしたい」と思っていたという和田さん。
会社へ行くにも、趣味のサーフィンのために海に出るのも便利な、この緑豊かな環境にある174坪の変形地を見つけて一目惚れし、購入を決意したのだとか。

家が完成してからは生活が一変。
休みの日はサーフィンに出かけたり、家族で家庭菜園にいそしんだり、必要なものをDIYしたりと、健康的に身体を動かす機会が以前より格段に増えたそう。

以前のアパート住まいの時と比べると、スペースを広々と使って隣近所の人を気にすることもなく子どもと過ごしたりDIYしたりとのびのびできるので、ゆったりとした気持ちで過ごせているそう。

この住まいの見どころ

  • 農作業の収穫物を置いたり、DIYをしたりするのに便利な屋根が付いた土間スペース
  • リビングの一角は土間になっていて薪ストーブを気兼ねなく楽しめる
  • 新築を機に始めた家庭菜園とガーデニング
  • 可変性に優れた木造ドミノ住宅
  • 暮らしに必要なさまざまなものをDIYで作成

(▼最近やった大仕事が、なんと2階の部屋にロフトをつくったこと!)

夏にも大活躍!
全館冷房・全館暖房・給湯・換気・発電をかなえる、全館空調「OMX」搭載!

導入費はかかりますが、太陽光発電の売電やこれから先、電気料金も夏の気温も上がっていく可能性が高いことを加味すると、省エネで快適な暮らしができる手段の一つとしてオススメしています。

こちらの住まいは築5年が経ちました。

  • 夏と冬を何回か体験して暑さ寒さのストレスはどうだったのか。
  • 家を建てて暮らしはどう変化したのか。
  • 今だから言えるエフ・ベースとの家づくりで当時思っていたこと。

など、実際にエフ・ベースの住まいで暮らしてみての感想を聞いてみましょう!

ご来場いただいた方には、気になる電気代についても聞かせてもらえるかも!お楽しみに(^^)

7/7(日)くらしの見学会「のどかな環境で、家庭菜園・DIY・サーフィンを楽しむ家」

<予約制><定員3組>
<会場>袋井市岡崎
 場所などの詳しい情報はご予約後にご連絡させていただきます。
<参加費>無料
<締切>7/1(月)17時まで

  • ご来場者様全員、靴下を履いてご入場ください。
  • 当日会場では、ご来場の皆様に住所のご記入と簡単なアンケートのご協力をお願いしております。
    また、SNSやホームページ冊子等で使用する写真撮影も行います。あらかじめ、ご了承ください。