5月25日(日)
好評につき、2回目の「DWELLNESSな暮らし」体感会を開催します!
3/9(日)に開催した「DWELLNESS体感会@地球のたまご」は、多くの方にご参加いただき、エフ・ベースが考える「DWELLNESSな暮らし」を皆様にお伝えすることができました。
この時に住まい手として「DWELLNESSな暮らし」についてお話しをしていただいた岩田さんのご自宅で、5/25(日)に2回目の「DWELLNESSな暮らし」体感会を開催させいていただくことになりました。


「DWELLNESS」とは?

暮らしの営みの中には様々な「作業」があります。
「掃除」「洗濯」を始めとして、ライフスタイルによって様々ですが、「庭のお手入れ」「畑仕事」「D I Y」「自転車の整備」など。中には「薪割り」なんていう人もいるでしょう。
そんな日々の作業で楽しみながら身体を動かすことや、自然を感じたり、会話を愉しんだり、趣味に没頭したりといったリラックスした時間を持つことによって、心身の健康に繋げていくような暮らし方を「DWELLNESS(ドゥエルネス)」と名付けました。
もっと詳しくはこちら

岩田邸について

郊外の田園風景に囲まれた約155坪の敷地に、2015年にエフ・ベースで家を新築した岩田さん。
新築当時は敢えて手をつけずそのままにしていたお庭に、2021年、友人たちとワイワイ過ごせる外キッチン(GOOD-TIME PLACE)と「五右衛門風呂」をつくりました。
新築当時は敢えて手をつけずそのままにしていたお庭に、2021年、友人たちとワイワイ過ごせる外キッチン(GOOD-TIME PLACE)と「五右衛門風呂」をつくりました。




お庭にこのGOOD-TIME PLACEをつくってから、「人生が変わった」という岩田さん。
五右衛門風呂のあるこの場所で楽しむことで、友人の輪がどんどん広がっているそうです。
それだけこの場所に人を惹きつける魅力があるということかもしれません。
五右衛門風呂のあるこの場所で楽しむことで、友人の輪がどんどん広がっているそうです。
それだけこの場所に人を惹きつける魅力があるということかもしれません。
今回の「DWELLNESSな暮らし体感会」は、そんな岩田さんちの五右衛門風呂のあるGOOD-TIME PLACEを五感で感じられる機会です。
5/25(日)「DWELLNESSな暮らし体感会」では何が体験できるの?
今回の「DWELLNESSな暮らし体感会」は「午前の部」と「午後の部」の2回開催となり、それぞれに体験できる内容が変わります。
体験したい内容や時間のご都合に合わせて、お好きな方を選んでご予約をお願いいたします。(どちらの部も定員5組となります)
体験したい内容や時間のご都合に合わせて、お好きな方を選んでご予約をお願いいたします。(どちらの部も定員5組となります)
午前の部の内容
・薪割り
・五右衛門風呂の火入れ体験
・焚き火をして焼きスモアを食べよう
・五右衛門風呂の火入れ体験
・焚き火をして焼きスモアを食べよう
午後の部の内容
・五右衛門風呂の入浴体験
・焚き火をして焼きスモアを食べよう
・焚き火をして焼きスモアを食べよう
※入浴体験をご希望の方は水着・タオル・サンダルなど必要なものをお持ちください。
【予約制】5/25(日)「DWELLNESSな暮らし」体感会 岩田さんちの五右衛門風呂を見てみよう
<予約制>
時間:[午前の部]10:00〜12:00 / [午後の部]13:00〜15:00(各5組まで)
会場: 岩田さんち(掛川市本郷)
締切: 5/23(金)16:00
※ 場所などの詳しい情報はご予約後にご連絡させていただきます。
※当日会場では、ご来場の皆様に住所のご記入と簡単なアンケートのご協力をお願いしております。また、SNSやホームページ冊子等で使用する写真撮影も行います。あらかじめ、ご了承ください。